施設案内
施設概要
施設概要 |
食堂 機能訓練室 静養室(2か所)相談室
浴室(一般浴槽・車椅子式浴槽・ストレッチャ
ー浴槽) |
定 員 |
通常規模35名 |
営業日、営業時間
営業時間 |
8:30〜17:30 |
営業日 |
月〜土曜日(12月31日、1月1日〜3日は休業)
※祝日も営業しています。 |
デイサービス
個性、ペースを大切に活動しております。
法人基本理念・基本方針に沿って御利用者様のその方らしい自立支援を援助する為に、御家族様、ケアマネージャー、主治医、地域の方々との連携を大切に通所介護計画を作成し実行して参ります。
デイサービス事業所等に通い、日帰りで入浴・食事・レクリエーション・機能訓練などを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。
予防デイサービス
デイサービス事業所等に通い、日帰りで入浴・食事・レクリエーション・機能訓練などを行います。社会参加・交流の場としての位置づけと家族の介護負担を軽減するという側面もあります。(※要支援者または事業対象者が対象)
センター10ヶ条
1.中重度利用者の受入れ強化。
2.レスパイトケアの重視。
3.認知症利用者の理解と支援受入れ。
4.地域連携を重視し、福祉拠点の構築に努めます。
5.私達はパーソンセンタードケア(その人らしさの重視)を進めていきます。
6.プロ意識を持ち、利用者中心のサービス提供をしていきます。
7.リスクの洗い出し・対策の検討・改善に努め、リスク管理を徹底していきます。
8.モチベーションの維持とチーム力の向上。
9.業務の効率化・改善意識を持ち、提案し実行していきます。
10.防災・防火・防犯等の啓蒙や訓練の徹底をしていきます。
利用料金
デイサービス利用時の持ち物
介護保険証(初回および更新時)・医療保険証・介護負担割合証
お薬の説明書(初回および変更時)・飲み薬・張り薬(ご利用時間内に必要な場合)
連絡ノート(当センターでご用意いたします)・着替え(入浴時着替えが必要な方)
上履き(履きやすいもの)・リハビリパンツ・パット(ご使用の方予備として)
※上履き・着替え・お持ち物などには、必ずお名前を記入してください。
※フェイスタオル・バスタオルなどは、センターでご用意いたします
アクセスマップ
@JR中央線『八王子駅』または京王線『京王八王子駅』よりバス
西東京バス 宇津木台行(東海大学八王子病院経由)
『東海大学八王子病院』停留所より2分
AJR中央線『日野駅』よりバス
西東京バス 京王・JR八王子駅北口(東海大学八王子病院経由)行
『東海大学八王子病院』停留所より2分
BJR八高線『北八王子駅」より徒歩16分
重要事項
1.(個人情報保護) @ 事業者は、【個人情報保護に対する基本方針】を利用者とその家族に配布し、個人情報の利用目的を文書で同意を得ることとします。 A 事業者および事業者の使用する者は、サービス提供をする上で知り得た利用者およびその家族に関する秘密を正当な理由なく第三者に漏らしません。この守秘義務は、契約終了後も同様です B 事業者は、利用者から予め文書で同意を得ない限り、居宅介護支援事業所等に対し、利用者の個人情報を提供しません。
2.事故対応及び賠償責任
通所サービスの提供により、事故が発生した場合は、速やかに区市町村・ご家族・居宅介護支援事業所等に連絡をするとともに、必要な措置を講じます。また、事故の状況及び事故に際して採った処置について記録するとともに、その原因を解明し、再発生を防ぐための対策を講じます。また、サービスの提供に伴って、事業者の責めに帰すべき事由により利用者の生命・身体・財産に損害を及ぼした場合は、利用者に対してその損害を、保険限度額内において賠償します。
3.緊急時の対応
事業者は、現に介護予防通所介護の提供を行っているときに利用者の病状の急変が生じた場合その他必要な場合は、家族または緊急連絡先へ連絡するとともに速やかに主治の医師または歯科医師に連絡を取る等必要な措置を講じます。また、災害用伝言ダイヤルを使用し安否等の情報を提供します。
サービス内容に関する苦情について
1)当センターご利用者相談・苦情受付
電話 042-660-1121
2)その他当センター以外に、区市町村の相談・苦情窓口等に苦情を伝えることができます。
* 区市町村名 八王子市
担当課 高齢者福祉課 電 話 042-620-7420 担 当 苦情相談窓口 電 話 03-6238-0177 @ 苦情申出人からの苦情受付 A 苦情受付担当者から苦情解決責任者への報告 B 苦情解決責任者からその内容により第三者委員(弁護士・民 生委員等)への報告
C 第三者委員から苦情申出人への内容確認及び報告を受けた旨の通知
D 苦情解決責任者と苦情申出人との協議(必要があれば 第三 委員等が立ち会う)
E 苦情解決責任者から苦情申出人への改善事項の報告(苦情解決責任者から第三者委員等への改善の報告)
* 団体名 東京都国民健康保険団体連合会
3)苦情解決の仕組み
情報開示
情報開示1 >>