ブログ
6月ブログ
梅雨に近づき雨が降る事が増えています。
雨の日は入居者様から「また雨ね」と残念な声が多く聞かれています。
毎年この時期にツバメが多く見られ、施設中庭にはツバメの巣があり、ツバメの子供が孵っています。ツバメの成長を毎日見られ楽しみにされている入居者様も多く見られます。
ユニットでは外食レクで普段食べられない食事を楽しまれたり、編み物クラブで作品を作ったりと熱心に作られていました。
少しですが写真掲載行います。
今後ともファミリーイン瀬谷宜しくお願いします
5月ブログ
今月は、入居者様の色々な作品を集めた作品展の写真をご紹介します。
一生懸命作られ、なかなかの自信作です。
そして、こいのぼりの季節。
鎧兜も登場しました。
また、今年も畑スペースで野菜の栽培がスタートしました。
今から収穫が楽しみです。
と、気付けば・・・
畑の隅の紫陽花が、花をつけていました。
今後もファミリーイン瀬谷をよろしくお願いします。
4月ブログ
以前こちらで編み物クラブ立ち上げのお話をしましたが、おかげさまで軌道に乗り、1か月に1回のペースで活動しています。
利用者の皆様が作った作品を現在1階に展示していますので、ぜひご覧になって下さい。
施設では元気に飛び回るツバメの姿が見られ始めてきました。
写真のツバメの巣は巣作りをして3日目のもので、
せっせと泥を運び続けて少しずつ出来上がっています。
またツバメが飛び回る中庭には立派な鯉のぼりも登場し、とても賑やかな春です。
今後もファミリーイン瀬谷をよろしくお願いします。
3月ブログ#2
皆様こんにちは。
3月は雛祭りという事で、施設の玄関には、毎年恒例の雛人形を飾っております。
ご利用者様も見に行きたいと仰り、職員と一緒に見に行かれたり、歩ける方は自分達で見に行かれていました。雛人形の前で「うれしいひなまつり」をご利用者様同士で一緒に唄われていたのが、とても印象的でした。お昼ご飯には「ちらし寿司」が出て、おやつにも「雛あられ」が出たりと、目でも楽しめる食事となりました。
御利用者様とっては春が近づいてきた事を感じれる1日となりました。
3月ブログ#1
皆様こんにちは。
先日、当施設の隣のコートでテレビ東京で現在放送されている、ドラマの撮影が行われました。
その際、休憩室として当施設を貸し出しました。芸能人を目の前で見れたり、握手が出来た職員もいたりと、職員一同、その撮影している数日間はそわそわしておりました(笑)
撮影終了後、撮影に参加された芸能人の方達からサイン入りの色紙をプレゼントして頂きました。
www.tv-tokyo.co.jp/oh_my_jump/
2月ブログ
今月は当施設に併設しているショートステイを御案内致します。
定員は20名で、毎日入所、退所があり、平均的に15〜18名のご利用者様がご利用されています。ショートステイで知り合って、仲良くなるご利用者が多く、活気ある雰囲気があります。
お風呂もご利用者様、個々に合ったお風呂をご用意しております。
また毎月、イベント事としては誕生日月のご利用者様には誕生日会を開催し、ケーキをプレゼントしています。他にも季節毎にイベントを計画しており、ご利用者様に楽しんで帰って頂けるよう努めております。
では職員一同、心よりご利用をお待ちしております。
1月ブログ
皆様新年あけましておめでとうございます。
今月は新年会を行い、皆様合唱をしたり、獅子舞をみたり、職員の出し物による
二人羽織を見たりされて楽しい時間を過ごされていました。
食事の方も、1日にはおせちにお雑煮、7日には七草粥、11日にはお汁粉と
行事食を皆様美味しそうに食べられていました。
本年もファミリーイン瀬谷をよろしくお願いいたします。
12月ブログ
皆さんこんにちは。
今年は皆さまにとってどんな1年だったでしょうか。
ファミリーイン瀬谷では毎年恒例の職員がサンタクロースになり入居者様にケーキの
プレゼントを届けました。
皆さん大変喜び、サンタやトナカイと一緒に写真を撮ったり歌を歌ったりして楽しい
1日を過ごすことが出来ました。
また、中庭に大きなクリスマスツリーを飾り皆さんその迫力に驚いておりました。
来年もファミリーイン瀬谷をよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。
11月ブログ
当施設の2階と3階の共有スペースにファミリーイン瀬谷図書ができました!
利用者様より大量の本を寄付していただいたので、多くの方に読んでいただきたいと思い本棚を設置いたしました。
午前中は大変日当たりが良く、本好きの方が日光浴がてら集って本や新聞を読みながらコミュニケーションを取る憩いの場となっています。
皆様もこちらにいらした際には是非ご活用下さい。
今後もファミリーイン瀬谷をよろしくお願いします。
10月ブログ
今月は毎年恒例となったマグロの解体ショーを行いました。
初めてご覧になる方も多く、「へえ〜あんなに大きいんですねえ」など感嘆の声をあげるご利用者様も多く見受けられました。
解体されたマグロは昼食時に刺身として提供され、新鮮でとてもおいしい!といった声があちらこちらで聞こえました。
また来年も迫力のショーと、絶品マグロをお楽しみに!
今後もファミリーイン瀬谷をよろしくお願いします。