社会福祉法人清心福祉会 ファミリーイン瀬谷

〒246-0004 神奈川県横浜市瀬谷区中屋敷3丁目11-1
TEL  045-304-1181 
FAX 045-304-1256 

ブログ

6月ブログ
いつもお世話になっております。
ただいま七夕準備の真っ最中です。

これからみなさん短冊に願い事を書かれますが、すぐに願い事を書かれる方、時間をかけてもなかなか願い事が決められない方、毎年恒例の微笑ましい光景?となっています。



今後もファミリーイン瀬谷をよろしくお願いします。



2022/07/01
5月ブログ

いつもお世話になってます。

今回は食事についてのご紹介をしたいと思います。5月の子供の日に栄養課が行事レクとして行ったお弁当です。ご利用者様の咀嚼、嚥下状態に合わせた、食形態を用意しています。左から、普通食、刻み食、極刻み食、ミキサーとなっています。いつもと違う食事はご利用者様も喜ばれて召し上がってくれます。食事はご利用者様の楽しみでもあるので、今後もレク等を実施して、ご利用者様の日々の生活の中で楽しみを増やしていきたいと思います。

今後もファミリーイン瀬谷を宜しくお願い致します。





2022/05/25
4月ブログ

いつもお世話になっております。

 

最近は春らしい暖かい陽気になり、花や桜も綺麗に咲いています。

現在は蔓延防止重点措置も解除されているので、御利用者様と一緒に近くの公園などに散歩に行ければと思っています。

 

コロナ感染者も横ばいの状態が続いていますので、

感染対策をしっかり行い安心して過ごして頂けるようにしていきたいと思っています。

これからもファミリーイン瀬谷を宜しくお願い致します。




2022/04/15
3月ブログ

いつもお世話になっております。

本日は天気も良く、絶好のお花見日和だった為、急遽、ご利用者様に声をかけて、車に乗りながら、近くの海軍道路沿いの桜を見に行きました。

みんな、桜のトンネルを通過するときは「綺麗だね〜」や「ずっと先まで桜だわ」と喜んでおりました。

久しぶりに外出、出来た事にたいしても喜ばれているご利用者様もおりました。

少しずつでも通常通りの生活に戻れる事を願うばかりです。

 




2022/04/01
2月ブログ

いつもお世話になっております。

本日は日ごろ、行っている、体操の様子をお伝えしたいと思います。

感染予防で、施設の中での生活のみとなっているので、毎日、体を動かし、機能維持に努めております。時々、ご利用者様から「今日は体操ないの?」と声をかけて頂けることもあります。

2月が終われば、3月は暖かくなってくると思います。暖かくなり、感染数も落ち着いたら、ご利用者様を外に散歩に連れていきたいと思っております。

これからも、ファミリーイン瀬谷を宜しく、お願い致します。



2022/02/28
1月ブログ

新年明けましておめでとうございます。

本年もファミリーイン瀬谷を宜しくお願い申し上げます。

 

昨年に続きオミクロン株と言う新しいコロナ感染が新年早々に増加し

御家族様、御利用者様には御迷惑や御不便をお掛け致しますが、

御理解の程宜しくお願い申し上げます。

 

さて、1月に入り神奈川でも初雪が見られましたね。

窓から白い雪を見て御利用者様が「わー。綺麗ね。」と笑顔で

眺められている姿がありました。

まだまだ寒い日が続きますが御利用者におかれまして御自愛ください。




2022/02/03
12月ブログ

今年も一年間ありがとうございました。

今年一年もコロナの影響により、利用者の皆さんはご家族様との面会も思うようにできず、寂しい思いをされたと思います。

来年こそはいつでも自由にご家族様とお会いできるように職員一同、願っております。

 

ブログをご覧の皆様もまだまだ制限の多い日常を過ごされているかと思われますが、一人一人が感染しない、させないを徹底し来年こそは本当に良い年末、年始を送れるようにしたいですね。

 

今年も一年間ブログをご覧いただき誠にありがとうございました。

 




2021/12/30
11月ブログ

当施設のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

寒い冬の訪れを感じる季節となりました。新型コロナウイルスも徐々に収まりが見え始めていますが、最後まで気を抜かずに感染予防努めていく所存です。

 

毎年、11月の下旬から各ユニットではクリスマスの飾り付けを始めています。

クリスマスツリーや飾り付けを見て皆さん「素敵だわ」と喜んで下さっております。

少人数でクリスマスソングをレクの時間は歌ったりもしています。

当施設ではタブレットを導入しているので、入居者様に話題の面白い動画や可愛い動物たちの動画を見て頂いたり、幅広く活用しています。

 

今年も残すところ1ヶ月切りましたが、皆様風邪を引かぬよう元気で過ごして頂けたらと思います。




2021/12/06
10月ブログ

こんにちは。

朝夕は肌寒く感じられるようになりめっきり秋めいてきた今日このごろですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

最近、グッピーの飼育を始めました。入居者様がエサやり等、お世話を手伝ってくれています。

 

緊急事態宣言は解除されましたが、「外出れるのはもう少し先かなぁ。」と外を眺める毎日です。

そんな中で、毎月のように行なわれているお誕生会はささやかな楽しみとなっています。

 

全国のコロナ感染者数は減少してきていますが気を緩めることなく、引き続き感染対策をしっかり継続していきます。

今後ともファミリーイン瀬谷をよろしくお願い致します。




2021/10/27
9月ブログ

皆さまこんにちは

猛暑も落ち着き、段々と秋の気配に変わってまいりました。

感染症対策のため、なかなか普段通りの出来ず、入居者様にも

窮屈な思いをさせてしまっているかと思います。

入居者様に楽しんでもらうため、普段歩かれている廊下外に、プランターを置きお花を植えました。

入居者様からは好評な声が沢山聴かれております。

 

これからもファミリーイン瀬谷をよろしくお願いします。




2021/09/28

ファミリーふれあい新聞

このページのトップへ